お知らせ - 最新エントリー
工場、ビル等の事業用建物、集合住宅等にPCB使用機器等がありませんか?<愛知県>
工場、ビル等の事業用建物、集合住宅等には変圧器等が設置されたものもあり、平成2年頃までに国内メーカーで製造された変圧器等の一部にはPCBが使用されたものがあります。
また、昭和52年3月までに建築・改修された事業用建物又は集合住宅の共用部分の蛍光灯、水銀灯等の照明器具の安定器には、PCBが使用されたものがあり、高濃度PCBが使用された変圧器等は平成34年3月末まで、安定器は平成33年3月末までに処分を委託しなければ、事実上処分できなくなります。
PCB含有の有無の確認、処分の手続きには時間がかかりますので、早めにご確認ください。
詳しくは、愛知県のWEB等をご覧ください。
PCB使用製品及びPCB廃棄物対策(愛知県WEB)
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan-kansi/pcb-index02.htmlPCB適正処理推進月間(愛知県記者発表)
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan-kansi/pcb-promo-month.html平成30年度 愛知県優秀技能者表彰
愛知県では、県内の事業所に勤務(自営業の方も含みます)し、優れた技能を持ち、その技能を通じて社会に貢献された方を「愛知県優秀技能者(あいちの名工)」として表彰しています。
この表彰は、技能者に対する社会一般の認識を高めるとともに、技能者の社会的地位と技能水準の向上を図ることを目的に昭和42年から実施しており、これまでに4,593名の方を表彰しています。
この度、平成30年度愛知県優秀技能者表彰の被表彰候補者を「平成30年度愛知県優秀技能者表彰要領」により募集します。
(募集期間:平成30年6月1日〜平成30年6月30日)
「この道一筋「あいちの名工」を募集します!!」
愛知県産業労働部労政局産業人材育成課 技能振興グループ
電話052-954-6375(ダイヤルイン)
(〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 愛知県庁西庁舎8階)
詳しくはこちら
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/jinzai/meikouboshuu.html
商工会員の皆様へ
この表彰は、市町村・商工会・産業団体(組合など)から推薦するものです。
表彰要領の表彰基準に該当する方、または該当する従業員を雇用されている方で応募を希望される方は、商工会までお申し出下さい。
〇商工会へのお申し出は、平成30年6月20日(水)までにお願いします。
〇その際、表彰要領の『推薦調書』を、あらかじめ記入してご提出下さい。
推薦調書の『推薦者』は商工会になりますので、この欄は空白にして下さい。
それ以下の欄を、すべてご記入下さい。
〇推薦は、商工会から愛知県宛てに行います。ご本人や雇用主の方が、愛知県に直接推薦書を提出することはできません。